◎ハンドルネーム及び文学フリマ・サークル名:leftright(→由来)
ペンネーム:わたのはらさゆ(→由来)。姓が「わたのはら」・名が「さゆ」です。
◎地方在住/専業主婦/子どもあり
某芸術系大学の通信教育部に三年次編入・卒業(→「通信制大学で得たもの」)
主婦ライターをやっていた時期もありました(→「主婦ライターの始まりと終わり」)
◎販売中
●通販サイトBOOTH:「わたのはらブース」
●広島市・LECT広島蔦屋書店リトルプレスコーナー[1st〜4thの全4タイトル]
●広島県廿日市市ホリデイ書店[4th BOOK『BRANCH_HIROSHIMA』]
◎今後の予定
●2019年11月24日(日)第29回文学フリマ東京出店 ※新刊もリリース予定
●2020年2月23日(日・祝)第2回文学フリマ広島出店
◎活動歴
●2017年11月23日(木・祝)第25回文学フリマ東京に初出店。
●2018年11月25日(日)第27回文学フリマ東京に出店。
●2019年2月24日(日)第1回文学フリマ広島に出店。
●2019年3月〜4月10日(水)広島市・LECT広島蔦屋書店リトルプレスフェアにて1st〜4thの全4タイトル販売。→以後常設、引き続き販売中!
●2019年4月 通販サイト「わたのはらブース」開始
●2019年5月 広島県廿日市市ホリデイ書店にて『BRANCH_HIROSHIMA』販売開始
※文学フリマ「leftright」出店履歴はこちらでも→https://c.bunfree.net/o/4326
◎これまで作った本
●1st BOOK『Hoytard1996 山岳地帯への旅』→通販サイト(試読・購入)

●2nd BOOK『あなたの知らない宮島』→通販サイト(試読・購入)

●3rd BOOK『A 18kipper』→詳細・試し読み

●4th BOOK『BRANCH_HIROSHIMA』→通販サイト(試読・購入)

これからも自分にできる範囲で本を作っていきたいです。
<ブログを始めるにあたり自分との約束>
・匿名性を保ちつつも、家族親戚にいつ読まれても問題ない内容とすること。そういう意味でも、公的であることを忘れないこと。文章としてのまとまりを意識すること。毎日ではないしても、ある程度コンスタントに更新すること。
・でも、気負わないこと。無理して書かずに楽しむこと。よって、ここは随時書き換えても良し。
(2019年5月8日編集)
ペンネーム:わたのはらさゆ(→由来)。姓が「わたのはら」・名が「さゆ」です。
◎地方在住/専業主婦/子どもあり
某芸術系大学の通信教育部に三年次編入・卒業(→「通信制大学で得たもの」)
主婦ライターをやっていた時期もありました(→「主婦ライターの始まりと終わり」)
◎販売中
●通販サイトBOOTH:「わたのはらブース」
●広島市・LECT広島蔦屋書店リトルプレスコーナー[1st〜4thの全4タイトル]
●広島県廿日市市ホリデイ書店[4th BOOK『BRANCH_HIROSHIMA』]
◎今後の予定
●2019年11月24日(日)第29回文学フリマ東京出店 ※新刊もリリース予定
●2020年2月23日(日・祝)第2回文学フリマ広島出店
◎活動歴
●2017年11月23日(木・祝)第25回文学フリマ東京に初出店。
●2018年11月25日(日)第27回文学フリマ東京に出店。
●2019年2月24日(日)第1回文学フリマ広島に出店。
●2019年3月〜4月10日(水)広島市・LECT広島蔦屋書店リトルプレスフェアにて1st〜4thの全4タイトル販売。→以後常設、引き続き販売中!
●2019年4月 通販サイト「わたのはらブース」開始
●2019年5月 広島県廿日市市ホリデイ書店にて『BRANCH_HIROSHIMA』販売開始
※文学フリマ「leftright」出店履歴はこちらでも→https://c.bunfree.net/o/4326
◎これまで作った本
●1st BOOK『Hoytard1996 山岳地帯への旅』→通販サイト(試読・購入)

●2nd BOOK『あなたの知らない宮島』→通販サイト(試読・購入)


●3rd BOOK『A 18kipper』→詳細・試し読み

●4th BOOK『BRANCH_HIROSHIMA』→通販サイト(試読・購入)

これからも自分にできる範囲で本を作っていきたいです。
<ブログを始めるにあたり自分との約束>
・匿名性を保ちつつも、家族親戚にいつ読まれても問題ない内容とすること。そういう意味でも、公的であることを忘れないこと。文章としてのまとまりを意識すること。毎日ではないしても、ある程度コンスタントに更新すること。
・でも、気負わないこと。無理して書かずに楽しむこと。よって、ここは随時書き換えても良し。
(2019年5月8日編集)
- プロフィール
-
id:left_right
- リンク
- ブログ投稿数
- 352 記事
- 読者